こころを込めて供養する

供養について

圓福寺では、供養をとても大切に考えております。

先祖や生前ご縁のあった方のなかで、この世に未練を残した人・不慮の死・自殺・罪を犯した人・動物を傷つけた人などがいるかもしれません。

または、若くして亡くなった人、生まれてくることができなかった人(水子)がいるかもしれません。

そういった苦しんでいる霊(因縁)が少しでも楽になるよう、心を込めて供養することがとても大切と考えております。

供養のための行事

圓福寺では、お塔婆を建ててお経を唱え、供養いたします。

行事には、どなたでもご参加いただけますので、お気軽にご連絡ください。

当日のお申込みはご遠慮いただいております。
ご参加ご希望の方は、事前にご連絡くださいますようお願い申し上げます。

つきせがきえ

① 月施餓鬼会(2・4・6・8・10・12月)

圓福寺では、「苦しんでいる霊=因縁」という考え(※)のもと、先祖代々因縁の霊、または自分自身や家族・知人などに頼る因縁の霊を供養する行事「月施餓鬼会」を、年6回 第1日曜日11:00~行っております。

ご供養を希望される方は、まずは月施餓鬼会に参加されることをオススメいたします。

「月施餓鬼会」の様子はコチラをご覧ください。

② 春・秋の彼岸会(3・9月)

春分の日・秋分の日の前後3日を含めた7日間を、それぞれ春彼岸・秋彼岸といいます。

3月(春分の日)11:00~ 春季彼岸会
9月(秋分の日)11:00~ 秋季彼岸会

※9月の秋季彼岸会では、食材供養や花供養なども行っております。

「彼岸会」の様子はコチラをご覧ください。

うらぼんせがきえ

③ 盂蘭盆施餓鬼会(7月)

日本の夏を象徴するお盆の時期に行う法要です。
圓福寺では、毎年7月の第1日曜日11:00~行われております。

「盂蘭盆施餓鬼会」の様子はコチラをご覧ください。

s
令和7年(2025年) ご供養の行事日程 一覧
日程 時間 法要名
02月02日(日) 11:00~12:00 月施餓鬼会
03月20日(木) 11:00~12:00 春季 彼岸会
04月06日(日) 11:00~12:00 月施餓鬼会
06月01日(日) 11:00~12:00 月施餓鬼会
07月06日(日)11:00~12:00 盂蘭盆施餓鬼会
08月03日(日) 11:00~12:00 月施餓鬼会
09月23日(火) 11:00~12:00 秋季 彼岸会・椿山忌・食材供養
10月05日(日) 11:00~12:00 月施餓鬼会・御会式
12月07日(日) 11:00~12:00 月施餓鬼会

水子供養について

圓福寺では、水子供養を行っております。

水子供養の大切さを感じ、供養しようと思い、いまこちらをご覧になっている時点で、とても素晴しいことですし、すでに供養が始まっていると考えます。

圓福寺で今まで多くの水子供養を行ってきたなかで感じたことなどを、お話しさせていただいたうえで、お塔婆を建ててご供養いたします。

まずは、ご連絡ください。

お塔婆について

  

日蓮宗 圓福寺では、お塔婆を建てて供養いたします。

お塔婆を建てて、お釈迦さまの最高の教えである「法華経」を唱え供養することは、亡くなった方へ最高のご馳走を施すことと同じであり、大きな喜び・救いとなります。

ご供養・ご相談のお申込み方法はこちら

①お電話 ②お申込みフォームより受付けております。

ご相談内容によっては、当山ではお受けできない場合がございます。
ご了承の上、ご連絡ください。

ご供養にかかるお布施の目安は以下の通りです。参考までにご確認ください。

供養の種類 供養の方法 お塔婆代/本 お経料
月施餓鬼会 行事へ参加 3,000円 2,000円~
彼岸会 3,000円~
盂蘭盆施餓鬼会 3,000円~
水子供養 個別に供養 10,000円~
① お電話の方はこちら
03-3260-5634(受付 9:00~16:30)
お電話の際は、1.お名前 2.希望日時 3.簡単な相談内容をお伝えください。
② お申込みフォームはこちら

お申込み後、こちらから確認のお電話またはメールをいたします。どういったご供養をしていくかのご相談をさせていただきます。

※当山は、個人情報の安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。お預かりした個人情報は、お申込みの確認やお問合せへの回答を行う以外には一切使用いたしません。また、お預かりした個人情報を適切に管理し、ご提供者の同意がある場合、または法令に基づき開示する必要がある場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。 当山住職

圓福寺では、供養をとても大切に考えております。 まずは、ご連絡をいただけますようお願いいたします。